スグに便秘解消したい!痛くならない便秘薬の選び方とは?     

腹痛や頭痛、肌荒れなどの体の不調を引き起こす便秘は、できる限りすぐに解消したいもの。

即効性を求める場合に最も効果的なのは便秘薬の服用と言われていますが、中には「飲むとお腹がキューっと痛くなってしまうから、飲むのが恐怖…」と感じている人もいるのではないでしょうか?

実は便秘薬にも様々あって、お腹が痛くならない便秘薬も存在するんですよ!そこで今回は、お腹が痛くならない便秘薬の種類を徹底検証!

おすすめの便秘薬をご紹介しちゃいます♪

便秘薬には腹痛を起こすものとそうでないものがある

便秘薬は、配合されている成分によって、腸に働きかける作用がそれぞれ異なると言われます。その便秘薬に配合されている成分は、大きく分けて6種類あると言われています。

①刺激性成分

腸粘膜や神経を刺激することで、鈍くなっている腸のぜん動運動などを活発にし、排便へと導きます。この成分は効果が高く、即効性に優れています。

②浸潤性成分

腸内に水分を取り込むことで、硬くなった便をやわらかくします。また、含まれる界面活性成分が便を包み込み、滑りを良くする特徴もあります。

③膨潤性成分

腸内で水分を吸収し、便を膨張させやわらかくすると同時に便のかさを増やすことによって、腸のぜん動運動を促進させます。

④漢方成分

腸の粘膜や神経を刺激して、腸のぜん動運動などを活発にさせることで、排便を促す作用があります。

⑤塩類成分

腸内に水分を集め、便をやわらかくすると同時に便を膨らませることによって、スムーズな排便を促します。

⑥糖類成分

塩類成分と同じように、便をやわらかくし、かさを増やすことによって排便を促します。

また、腸内で乳酸を作る特徴もあり、腸内を酸性にして善玉菌が増えにくい腸内環境にする効果もあると言われています。

弛緩性便秘や直腸性便秘には、鈍った腸を刺激して排出を促す「刺激性成分」が配合された便秘薬や、硬い便をやわらかくする「膨潤性成分」の便秘薬などがおすすめ。

一方、ストレスや自立神経の乱れが原因の痙攣性便秘には、非刺激性の「塩類成分」がおすすめです。

ただ、鈍った腸を刺激する「刺激性成分」は、名前の通り腸に刺激を与えるため、痛みを伴う場合も。

痛くならない便秘薬を購入したい場合は、腸や便に水分を与える「膨潤性成分」や「塩類成分」「糖類成分」を選んで購入するのがよいでしょう。

便秘薬のお腹が痛くならない成分とは?

お腹が痛くならない便秘薬の成分は、

  • 「膨潤性成分」
  • 「塩類成分」
  • 「糖類成分」

の3種類ということが分かりましたが、具体的にはどのような成分なのでしょうか? 詳しく見ていきましょう!

【お腹が痛くならない成分】

☆膨潤性成分

寒天・プランタゴ・オバタ種皮・小麦ふすまなどの食物繊維

☆塩類成分

酸化マグネシウム・水酸化マグネシウムなど

☆糖類成分

人工的に合成された糖類・麦芽糖など

これらの成分に加え、腸に刺激を与える「刺激性成分」ではあるものの、比較的効果が穏やかでお腹が痛くなりにくい成分もあります。

☆刺激性成分・ジフェニルメタン系

ビザコジル・ピコスルファート・ラキソナリンなどの化学合成で作られた成分

市販薬ならこんなものがオススメ!

◎新ウィズワン植物の力で排便を導く、チョコレート味の便秘薬!

膨潤性成分のプランタゴ・オタバ種皮末を主に配合しているので、自然に近い形でお通じがくるのが特徴。チョコレート風味で飲みやすく、携帯に便利なスティックタイプなので、持ち運びにも便利です。

【新ウィズワンの詳細】

価格    …838円

1箱    …12包入り

主な有効成分…プランタゴ・オタバ種皮末・センノシド・カスカラサグラダ乾燥エキス

◎マルツエキス赤ちゃんでも飲める、やさしい便秘薬

麦芽糖のゆるやかな発酵作用が腸の運動を活発にし、おだやかな排便を促します。水飴状で淡い甘さの飲みやすい薬で、赤ちゃんの便秘薬として人気を集めています。

【マルツエキスの詳細】

価格    …980円

1箱    …12包入り

主な有効成分…マルツエキス100%

◎ビオフェルミン便秘薬痛くないのにすぐ効く!

腸をゆるやかに刺激する成分(刺激性成分・ジフェニルメタン系)と整腸剤をバランスよく配合しているので、腹痛はほとんどないのが特徴。

自然に近いお通じへと導くため、初めて便秘薬を服用するという人にもおすすめです。

【ビオフェルミン便秘薬の詳細】

価格    …1014円

1箱    …60粒入り

主な有効成分…ピコスルファートナトリウム水和物・ビフィズス菌・ラクトミン(乳酸菌)

◎スルーラックデルジェンヌ痛みはなく、数日飲むと自然なお通じが!

腸内の水分を増やす成分(塩類成分)が主に配合されているため、自然なお通じを促すことができます。ただ、毎日飲み続けることが必要になります。

【スルーラックデルジェンヌの詳細】

価格    …950円

1箱    …30粒入り

主な有効成分…酸化マグネシウム・ヨクイニンエキス

◎コーラックファースト少し痛みはあるけれど、ドッサリ出る!

腸をゆるやかに刺激する成分(刺激性成分・ジフェニルメタン系)に加えて、腸内の水分を増やす成分(ジオクチルソジウムスルホサクネシート)が配合されています。

腸への刺激はややありますが、1錠あたりの含有量は少なめなので、お腹の痛みは弱め。少量から飲み始めればOKです。

【コーラックファーストの詳細】

価格    …540円

1箱    …20粒入り

主な有効成分…ビサコジル・ジオクチルソジウムスルホサクネシート

いかがでしたか?

「便秘薬=お腹が痛くなる」といったイメージを持っていたけれど、意外にたくさんお腹が痛くなることなく排便を促す便秘薬があると知って驚き!

自分の体質や得たい効果に応じて、上で紹介したいくつかの“痛くならない便秘薬”を試してみてはいかがでしょうか?

ABOUTこの記事をかいた人

YU-RI

職業:美容ライター
学歴:薬学部卒
趣味:料理・雑貨屋巡り
便秘に悩まされ続けて30年近く。最近ようやく解消するコツが分かってきました。人によって解消法も変わりますが、その人に合った解消法に導けるよう色々な便秘解消法を試していきます!