こんにちは!
皆さん快便ですか?
YU-RIは相変わらずの便秘ライフです。
最近、納豆とバナナとヨーグルトというトリプルミックスなスペシャル朝ごはんを、1週間試しましたが断念してしまいました。
単純に飽きる。そしてどれが効いてるのか分からない。
いっぺんにやるんじゃなかったーonz
納豆とバナナとヨーグルト食べてる間は2日に1回は出ていたので、かなり改善されていたと思います。やめた途端また3日出ずにお腹が張りまくっていますがね。
ということで、いっぺんにやらずに単品勝負と行こうじゃないか、と。
今回からしばらくヨーグルト製品をメインに試していくことにします。最終的に便秘解消ヨーグルト製品ランキングでも作れたなら、この無意味そうな企画も少しは便秘常習者のみなさんに貢献できるかと思います。
今回はあの加瀬亮の若干低めのテンションCMでおなじみのR-1。強さ引き出す乳酸菌。これがキャッチコピーなんですね。食べるタイプとドリンクタイプと2種類あるようです。私が試したのは、ドリンクタイプ。
購入価格:135円
内容量:112ml
1073R-1株
意外と長い名前でした。ブルガリア菌の一種、OLL1073R-1(R-1乳酸菌)が入っているところでしょうか。
OLL1073R-1(R-1乳酸菌)の特徴としては
インフルエンザ予防効果
腸の調子を整える
花粉症に良い
以上の効果が期待されるとして、一時期話題になりました!
便秘解消の効果もありますが、どちらかと言うと免疫力アップの方に注力しているようなヨーグルト製品ですね。
CM効果もあってか、人気の商品なのでコンビニはもちろんスーパーの日配品・乳製品コーナーにもよく陳列しています。
コンビニで買うより若干安く手に入るかもしれないので、買うときは近所のスーパーの売り場もチェックしてみてください。
さて、気になる味と便秘解消効果ですが・・・
味は、濃厚なヨーグルト味。色は乳白色でクセはほとんど感じません。
正直、美味しいです。甘みが結構あるのでプレーンヨーグルトが苦手な人でも飲めそうです。
割と小さいボトルに入ってるので、1日2〜3本でも行けちゃいそうなくらい。
これを便秘3日目から飲んでみることにしました。
明治プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプを1週間飲み続けた結果・・・
まず初日の夜、晩御飯と一緒に飲んだのですが翌朝来ました!
果たしてR-1のお陰だったのか、私の腸が限界を起こして出て来てしまっただけなのか分からないので2日目も飲んでみることにしました。が、翌日から出る!2日経ってまた出る!の繰り返し。
残念ながら、毎日快便!とまでは行きませんでしたが3〜4日平気で溜まって居た便は少し間隔が狭まって来たようです。
と言うことで、私には便秘解消効果を感じることができました。手軽なドリンクタイプなので、朝ごはんを食べる習慣がない人や時間を取らずに便秘解消効果を狙いたい人にはオススメです。
明治プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプには、種類がいくつかあるようで、カロリーオフタイプやアセロラ&ブルーベリーも美味しそうです!新商品にはグレープフルーツ味も出たみたいですよ。夏はさっぱりしてて美味しそうですね。
消費税込みで考えると150円近くかかるので、正直毎日続けるにはコストがかかるかな・・・と。
味は美味しいし、コンパクトで冷蔵庫の場所も取らないので、お金はいくら掛かってもかまへん!って人は試してみてはどうでしょうか^^