便秘解消ドリンクと言えばコンブチャマナ?便秘解消効果を倍増させる飲み方の秘訣とは?

ジュースのように美味しいのに低カロリーで、便秘解消に加えてダイエットもサポートしてくれるという今話題の“コンブチャマナ”をピックアップ! コンブチャマナの実際の効果や、便秘解消効果を高める飲み方などを詳しく紹介します。

便秘解消に良いと言われているお茶はいくつかあるけれど、味が独特で飲みづらい…と感じている方必読!

便秘解消に酵素は効果あり?効果的な酵素の摂り方を検証!    

2017年6月9日

コンブチャマナとは?ダイエットだけでなく便秘解消効果もあるのは本当?

健康や美容に敏感な海外セレブや人気モデルを中心に、
グリーンスムージー・クレンジングジュースに次いで
注目を集めているのが「コンブチャ」。
昆布茶と響きは全く同じですが、
昆布茶とは全くことなり、昔大ブームを巻き起こした
紅茶キノコのこと!

これはお茶や緑茶にバクテリア酵母菌を入れてじっくりと発酵させたもので、
酵素や乳酸菌などが豊富に含まれているため、
腸内環境を整え、体内にたまった老廃物を排出する働きがあると言われています。

そんなコンブチャに、美容成分やスーパーフード、
酵母などをプラスして、さらに効果を高めたのが、
「コンブチャマナ」

発売以来高い人気を誇り、
モニター満足度は92.8%を維持しています。

コンブチャマナは生きた酵素と乳酸菌が特徴

多くの有名人やモデルも愛飲しているというコンブチャマナの魅力は、
強力なデトックスドリンクであって、
毎日スッキリできる体質を手に入れられること!
ここでは、そのスッキリの秘密を探っていきます。

“毎日スッキリ”を叶える菌活成分がたっぷり!

・生きた酵素

コンブチャマナには、
体に必要な酵素を補う生きた酵素(活性型酵素)のほかに、
キウイや青パパイヤ、スーパーフルーツ、野菜、きのこ、ハーブ
など100種類以上の厳選素材から作られた酵母が採用されています。

生きた酵母は腸の中で活発に活動を続けながら、
悪玉菌を減らし、善玉菌を増やす働きがあります。

・150億個もの乳酸菌

コンブチャマナには、「飲む美容液」と言われている
K-1菌」「Lカゼイ菌」の乳酸菌を採用。また、美容と健康によいと長年注目を浴びているケフィアも贅沢に配合されています。

1箱になんと150億個の乳酸菌が含まれているというから驚き!

圧倒的な乳酸菌量で善玉菌の働きを高め、
腸内環境をしっかりと整えてくれます。

・マキベリースーパーフルーツの中でも、ダントツのポリフェノール含有量を誇るのがマキベリー。

そのほか、鉄分やアントシアニン、必須脂肪酸、ビタミン、
また食物繊維
を豊富に含んでいるため、便秘にも効果的です。

・ココナッツ

ココナッツには、豊富な食物繊維に加え、
ビタミン、ミネラルもたくさん含まれています。

また、腸の蠕動運動を低下させる原因となる
食物添加物を除去する働きもあるため、
腸の働きを活発にし、
便秘になりづらい腸へと導いてくれます。

100%天然由来だから安心!

コンブチャマナに使用されているのは、100%天然素材。

しかも合成甘味料、合成着色料、グルテン、増粘剤、合成アミノ酸、合成ビタミン、合成保存料、合成香料、カフェインは不使用で、9つの無添加にもこだわってつくられています。

そのため、安全性に厳しい目を持つモデルも安心して愛飲しているようです。

便秘解消に効果的なコンブチャマナの飲み方

コンブチャマナは、分包スティックタイプだから、持ち運びが簡単でいつでもどこでも気軽に飲めるのが利点。そんなコンブチャマナの便秘解消効果を高める飲み方をご紹介します♪

コンブチャマナの飲み方

コンブチャマナは、1包に対して100ml~150mlの水に溶かすだけと飲み方は簡単!

外出先でも手軽に飲むことができます。腹持ちをよくしたい場合は、炭酸水に溶かしたり、ヨーグルトに混ぜても美味しく頂けます。

コンブチャマナの飲むタイミング

公式ホームページには、
朝食や昼食前に飲むのが効果的なタイミングだと記載されています。

コンブチャマナで便秘を解消したい場合は、
老廃物の排出機能が高まる朝=朝食前に飲むのがおすすめ。
朝に飲むことで、眠っていた胃腸に刺激を与え、
動きを活発にして排便がスムーズになります。

コンブチャマナ使用期間

コンブチャマナを飲んですぐに便秘が解消される人もいれば、
一定期間飲み続けることで
変化を実感できる人もいるなど個人差があります。

ただ、3~4ヶ月飲み続けた人のほとんどは、
便秘解消の効果を実感しているようなので、
最低3~4ヶ月は継続して飲むのがおすすめです。

コンブチャマナを飲む際の注意点

コンブチャマナは乳幼児をはじめ、
妊娠している女性や授乳中の女性は利用を控えるよう
注意喚起がされています。

また、ナッツ類やキウイといった
アレルギー食品もいくつか配合されているため、
アレルギーを持っている人は、
原材料をよく確認してから飲むようにしてください。

<コンブチャマナの原材料>

オリゴ糖、ブルーベリー果汁末(ブルーベリー果汁、デキストリン)、水溶性食物繊維、有機アガベシロップ、リンゴ酢末、イソマルトオリゴ糖粉あめ、ガラクトオリゴ糖、植物発酵エキス(キウイフルーツ、オレンジ、リンゴ、バナナ、大豆、ゴマ、カシューナッツを含む)、カムカム果汁パウダー、ココナッツミルクパウダー(乳を含む)、香辛料、アサイー果汁末、L-シトルリン、ショウガ抽出物末、酵母エキス、ルイボス茶抽出エキス末、黒酵母抽出物、ローズヒップエキス、ハイビスカスエキス、ケフィア末(乳を含む)、植物性乳酸菌殺菌末、マキベリー果汁パウダー、穀物麹(白米、大麦、玄米、赤米、粟、ヒエ、キビ、タカキビ、黒米)、穀物麹(大麦、あわ、ひえ、きび、タカキビ、紫黒米、米粉)、青パパイヤエキス粉末、キウイフルーツ粉末、フルーツ果汁混合エキス末(デキストリン、ブルーベリー果汁、ブラックカーラント果汁、レッドラズベリー果汁、アロニア果汁、リンゴンベリー果汁、アサイー果汁末)、混合ハーブエキス(グアバ、ホーリーバジル、セスバニア、レモン皮、アムラ、ベニノキ種子)/クエン酸、ブドウ果皮色素、甘味料(ステビア)、カゼインナトリウム(乳を含む)

いかがでしたか?

コンブチャマナの1箱分(約1カ月)の
通常価格は7800円(税抜)。

これが今なら、
初回10日分が980円(税抜)
で試すことができるようです♪

これは先着300名の限定企画のようなので、
気になる人は早めの購入がオススメですよ!

詳細は、下の公式ホームページをご覧ください。